ひなたぼっこ日和

天気のいい日はまったりしよう!

トイレスペースの隣

使う側のマナーの問題でもあるんだ●ブース単位の並び方ではダメー待つ人の並び方をみると、それぞれのブースの前でそれぞれに列をつくるのが一般的。でも、隣の列の回転が早かったりすると、どうもカッカして気もそぞろに。割り込みがあった、いやしていないといったトラブルの原因もそこにある。電話ボックスもそうだけど、一列に並んで空いたブースから順にという習慣にならないものか。誰もが内心そう思ってはいても現実に普及しないのは、イニシアティブをとる人がいないからだ。そこでまずハイセンスを自認する一流デパートから、この一列並びの習慣を普及させる先駆的使命を自覚してもらいたい。なにか有益な方法がないものかしら。よろしく、お願いネ。けど、サニタリーボックスが壁に内蔵されていればこのような不幸は訪れない。トイレスペースの隣をのぞくとそこはパウダールーム。一面鏡のぞくなんてひさしぶり。横顔なんてめったに見られないものね」とはじゃぐOLの声。その横では黙々とテーブルに書類を広げて仕事をしている人もいた。繊毯が敷かれ、2部屋分のフィッティングルームもある。その中で子供たちも楽しそうに遊んでいたけど、結構なごやかな雰囲気。子供連れが多いときなどお母さんきっと助かるだろうなぁ。それに着替えもできるし、OLのアフタ15作戦準備室としては最適。でも、あえて難点をいえば、狭″い′′。ブース内はまあまあとして、ほかがどうもね。だからたくさん人が並んでいると、最後の方の人はトイレからはみ出してしまう。

大阪府和泉市のトイレつまりラップ業者は、見積り無料の関西水道管理センターまですぐにフリーコールして下さい。トイレつまりラップ業者(大阪府和泉市)